TOP
Q&A
MAP
資料請求

外部送信ポリシー

利用者情報の外部送信について

1. Cookie等について

【1】Cookieとは
Cookieとは、お客様が新神戸相続遺言相談ブラザにアクセスしたときにブラウザに送られてくる小さなテキストデータです。新神戸相続遺言相談プラザは、Cookieを使ってお客様のアクセスに関する情報を記録しておくことで、次回お客様がアクセスする際に、新神戸相続遺言相談プラザをより簡単かつ便利に活用できるようにします。

【2】Webビーコンとは
Webビーコンとは、お客様のデバイスからサーバへ情報を転送する技術の一つで、WebページなどのオンラインコンテンツやWeb UIに埋め込むことができます。これによって、サーバはお客様が特定のWebページを閲覧したり、WebUIを操作したりしたことを認識し、閲覧日時や操作日時などの情報を記録します。

【3】広告IDとは
広告IDとは、スマートフォン端末等において用いられる広告配信用の識別子です。例えば、Android端末において用いられる広告IDは「AAID」、iOS端末において用いられる広告IDは「IDFA」といいます。広告IDは、お客様の端末にアプリケーションがインストールされることで取得されるものです。個人が使用しているアプリケーションの情報を持った広告IDを元に広告を配信することが可能です。

2. Cookie等の利用目的

【1】お客様の操作性利便性の向上
新神戸相続遺言相談プラザでは、お客様のコンピュータを識別し、サービスの利用状況を把握するためにCookie等を利用しています。お客様のコンピュータにCookieを保存することにより、同じ情報を繰り返し入力する必要がなくなる等、ブラウザで新神戸相続遺言相談プラザにアクセスする際の利便性が向上します。

【2】分析
新神戸相続遺言相談プラザでは、お客様の新神戸相続遺言相談プラザの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、新神戸相続遺言相談プラザ自体やパフォーマンスの改善、新神戸相続遺言相談プラザからお客様へ提供するサービスの向上のためにCookie等を利用しています。

【3】広告
新神戸相続遺言相談プラザでは、お客様の本サービスの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)やCookie等によって収集した情報から推測される興味、関心、年齢層等の特定の条件によってお客様を分類し、この分類に関する情報(セグメント)を広告配信事業者、媒体社、広告会社等の広告配信事業者等へ提供するためにCookie等を利用しています。

名称提供者種類取得情報の概要送信先利用目的設定変更方法等(オプトアウト)
Google
Analytics
Google Inc.分析Cookieユーザーが閲覧しページに関するデータ(ページのURLなど)詳細はこちらGoogle Inc.利用状況把握、サービス向上検討:当サイトの利用状況を把握することにより、サービス向上およびお客様の興味やニーズにより適したサービスを提供するための参考としてCookieを利用します。こちら
YouTubeGoogle Inc.分析Cookie操作端末のIPアドレス、アクセスしたページのURLGoogle Inc.YouTubeの動画コンテンツを埋め込んでいるWebサイトを閲覧すると、当該WebブラウザからGoogleに対し、アクセスしたページのURLやお客様のIPアドレス等が自動的に送信されCookieを利用します。こちら
Google広告Google Inc.広告Cookieウェブサイトなどの訪問・行動履歴情報(閲覧日時・URL・IPアドレス)等詳細はこちらGoogle Inc.Cookieを利用した広告配信:当社では広告配信事業者の広告サービスを活用し、広告配信エリアや広告表示の最適化を行うためにCookieを利用します。また、広告経由の行動履歴を取得するためにCookieを利用します。こちら
PAGE TOP
TOP
Q&A
MAP